Wraplus(ラップラス)って何?
みなさんはWraplus (ラップラス)という商品をご存知でしょうか?
新しいApple製品を手にすると、まるで「宝物を手に入れた感覚」を実感するのはAppleユーザーあるあるだと思います。
そう、宝物を手にするということは大事にしなければならないという感情に見舞われるんです。
現に私の時もそうでした。M1チップ搭載のMacbook Proを手に入れた時にまず考えたのが、「カバーを購入しなければ!」という選択肢でした。
しかし、Macbookの良さといえばデザインの良さ…下手にデザイン性の低いカバーを付けようものなら、せっかくの宝物が台無しになってしまう。多いに悩み、調べた結果辿り着いた答えがWraplus (ラップラス)でした!
簡単に言えば0.2㎜ほどの厚みのシールです!
何よりデザイン性が抜群で保護能力が高く、落下してしまう事意外には万能なスキンシートだと思います!簡単に私が購入したデザインでご紹介いたします!



Wraplus(ラップラス)装着可能な機種
まずはWraplus (ラップラス)を装着できる機種は以下の通りです。
- iPhone 12/ mini / pro /
- iPhone SE 第2世代
- iPhone 11 / 11Pro / 11
- iPhone X / XS / XS Max
- iPhone 8 / 8 Plus
- iPhone 7 / 7 Plus
- iPhone 6 / 6 Plus
- iPhone SE / iPhone 5 / 5S
- iPad Pro
- iPad Air
- iPad mini
- iPad 第5,6,7,8世代
- Macbook Air
- Macbook Pro
- Macbook 12′
- Pixel 5
- Pixel 4 / 4XL / 4a
- Pixel 3 / 3XL / 3a
- Surface Pro
- Surface ProX
- Surface Go
- iQOS
- glo
意外と装着できる機種が多いことも魅力のひとつです♪
デザインの紹介
実に多くのデザインが用意されているのがWraplus (ラップラス)の魅力でもあります。
前項で紹介した機種に対応した多くのデザインを今回紹介します♪
興味のある人は、自分好みのデザインを見つけて持っているデバイスをカスタマイズしてみることをオススメします!
イエロー エボニー オレンジ カヤ ガンメタリック グリーン ゴールドカーボン ゴールドブラッシュメタル サーモンピンク シルバーカーボン シルバーブラッシュメタル ゼブラウッド ネイビーブラッシュメタル パーシモン ブラウンレザー ブラック ブラックアブストラクト ブラックカーボン ブラックブラッシュメタル ブラックレザー ブラック光沢レザー ブルー ブロンズブラッシュメタル ホワイト ホワイトアブストラクト レッド ホワイトレザー ホワイトカーボン
ちょ、ちょっと…お好きなの選んでなんて言いましたけど、選ぶの大変ですね…
私も実際、1週間ちかく何度も画像を見て悩み、家族にも意見を求めて最終的にブラックアブストラクトに決めました!
Wraplus(ラップラス)の特徴と貼り方
主な特徴としては、以下の通りです。
- 設計から生産まで、全てを日本国内で行うことで高い品質を実現
- 粘着面のエア抜き構造により、貼付けの際に気泡が残らない
- 薄さ0.2㎜のスキンシール
- 本来のデザインや軽さ薄さを損なうことなく傷から守れる
- 豊富な種類の中から、自分好みのデザインを選べる
- 触り心地にこだわり、本物のような質感
次に貼り方ですが、この特徴にもあるエア抜き構造が非常に優秀です。
少し貼る位置がずれてしまうことがあろうとも完全に粘着するまでは貼り直すことができる上に空気が入ってポコっと膨らんでしまうことはまずありません。
詳しい貼り方は公式サイトに載っていたので、参考にしてみてください。
最後に
いかがだったでしょうか。
見てしまうと自分のデバイスに貼ってみたくなってしまったんじゃないでしょうか?
気になる方は是非、購入を検討してみてはいかがでしょうか!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント